048-822-2312

浦和駅西口徒歩12分
さいたま市役所近く

休診:水曜、土曜午後、日曜、祝日
診療時間 日祝
9:00~13:00
15:00~18:00

リハビリテーション科

リハビリテーションとは

リハビリテーションのイメージ写真

心身の機能や構造に障害が生じ、生活に支障を来たした状態を医学的に改善しようとするあらゆる取り組みのことを「リハビリテーション」と言います。

機能回復と社会復帰を目指す

リハビリテーション科では、病気やけが、老化、スポーツ外傷・障害、手術などによる機能障害について、理学療法(運動療法や物理療法)、作業療法などによって機能の回復・改善を図り、日常生活や社会生活への早期復帰を目指します。
当院では、傷害を受けた身体や運動機能を最大限まで回復すべく、個々の患者さんに応じたリハビリテーションを行います。

対象となる主な症状

  • 首や肩が痛い
  • 腕が上がらない
  • 手足がしびれる
  • 腰が痛い
  • 歩くと膝が痛む
  • けがで体がよく動かない
  • 体を動かすと痛みがはしる
  • スポーツ活動に早く復帰したい
  • 手術後のリハビリテーション

など

主な治療内容

運動療法

身体全体または一部を動かすことで、症状の軽減や機能の回復を目指す治療のことです。予防や治療の目的で、腰痛体操、転倒予防など、筋力と柔軟性、バランス能力の改善を目的に行います。運動療法は、患者さんご自身の自然治癒力を増進させる方法であり、とても効果的です。

物理療法

物理的な作用を加えることによる身体の治療です。牽引(けんいん)療法やマッサージ、温熱・寒冷療法、最新の電気療法・SSP療法(患部に電気を流す治療)、超音波治療などがあり、麻痺の回復や鎮痛、筋肉や靭帯、関節、骨などの組織修復などを目的に行われます。

物理療法のイメージ
ウォーターマッサージ
物理療法のイメージ
干渉低周波治療器
物理療法のイメージ
SSP治療器(複合器)
物理療法のイメージ
超音波治療器、超音波骨折治療器

超音波治療とは

人間の耳に聞こえない周波数帯である超音波を患部に照射し、機械的振動による温熱効果や非熱効果(機械的作用)を利用した治療法です。

①温熱効果として

  • 組織の伸展性を高める
  • 血流改善による疼痛緩和
  • 骨格筋の筋収縮を改善する

②非熱効果として

  • 微細振動による細胞膜の透過性や活性度を改善させ、炎症の治癒を高め、腫脹を軽減させる
  • 細胞間隙の組織液の運動を活発化させ浮腫(むくみ)を軽減させる

などの効果が期待できます。

①の具体的な効果としては肩凝りや腰痛、肩関節周囲炎(四十肩、五十肩)などの慢性症状、②は打撲、捻挫、肉離れなどによる急性期の疼痛や腫脹などの症状の改善が期待できます。
また、骨折部に照射する事で骨形成を促進させ、骨折治癒の促進にも効果が期待できます。

作業療法

身体(または精神)に障害のある患者さんに対して、日々生活していく上で必要とされる動作や社会に適応するための能力の回復を目指し、様々な「作業」(人が生活のなかで日常的に行う諸活動)を通じて治療を行います。

診療科目
整形外科
院 長
市原 大輔(日本整形外科学会専門医/日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医/日本脊椎脊髄病学会認定指導医)
住 所
〒330-0062
さいたま市浦和区仲町 3-13-9
敷地内駐車場(4台)
すぐ横にコインパーキング(20台)
TEL
048-822-2312
アクセス
浦和駅 西口 徒歩約12分 中浦和駅 徒歩約17分
国際興業バス
浦和駅西口2番乗り場発
「市役所前」下車 徒歩約3分
国際興業バス
北浦和駅1番乗り場発
「市役所北口」下車 徒歩約8分
休診:水曜、土曜午後、日曜、祝日
診療時間 日祝
9:00~13:00
15:00~18:00