048-822-2312

浦和駅西口徒歩12分
さいたま市役所近く

休診:水曜、土曜午後、日曜、祝日
診療時間 日祝
9:00~13:00
15:00~18:00

20年以上の診療経験を活かし
各種整形外科疾患の治療にあたります。
お気軽にご相談ください。

Informationお知らせ

新型コロナウイルス感染症は5類へ移行し、マスク着用も個人の判断が基本となりましたが、厚生労働省では医療機関受診時のマスク着用を推奨しております。
当院では感染症により重症化しやすいご高齢の方や基礎疾患をお持ちの方も多くご来院いただいており、院内に入る方は全員、乳幼児も含めてすべての年齢の方にマスク着用をお願いしております。
お子様のマスク着用は、保護者の方の見守りの上お願い致します。
咳をしている場合や号泣している場合など、飛沫感染の恐れが大きい場合には、特に注意してご着用をお願い致します。
どうしてもマスク着用が難しい場合には、診察待ちの間、駐車場で待機いただくことも可能です。またマスクを忘れてしまった場合には、院内にご用意(1枚50円)がありますので、受付にお声かけください。
新型コロナウイルス感染症は感染力が非常に強いため、自分自身、また高齢者や基礎疾患をお持ちの方々を守るためにもマスク着用へのご理解とご協力をお願い申し上げます。

5月8日から春開始接種を行います。
対象者:①1.2回目接種が完了している12歳以上の方
    ②64歳以下で基礎疾患を有する方等
    ③医療従事者等
期間:5月8日~8月末(予定)
接種希望の方は、診察室にて医師と直接ご相談ください。
さいたま市からの予約も可能です。
※1人1回のみ接種可能
※高校生以下は保護者同伴

ワクチン接種の方は以下の点にご留意ください。
・当日の持参物(接種券、予め記入した予診票、免許証や保険証などの本人確認書類)
・腕をまくりやすい服装でお越しください。
・接種当日に明らかな発熱がある場合や体調が悪い場合にはお早めにご連絡下さい。
・ワクチン接種後も引き続き手指消毒やマスク着用などをお勧め致します。

当院にて骨密度測定が可能になりました。
予約不要で当日測定可能です。
さいたま市の骨粗鬆症検診をご希望の方も引き続き受付可能です。
ご希望の方はお気軽にご相談ください。

2020年10月、継承いたしました。

・待合室に高性能空気清浄機、診察室とリハビリ室にオゾン除菌機を設置しました。
・待合室、診察室およびリハビリ室の窓を一部開放し、常に換気をしております。
・全ての来院患者様に対し、マスクの着用と検温、手指のアルコール消毒をお願いしております。
・診療所内の備品はこまめにエタノール消毒を行っております。

診療のご案内Medical Menu

事前にご記入の上ご持参いただくことで、
院内の滞在時間短縮につながります。

いちはら整形外科の特長Feature of Clinics

  • 約30年間浦和の地域医療に
    貢献してきた整形外科を
    継承いたしました
  • 20年以上の臨床経験を活かし、
    各種整形外科疾患の
    治療にあたります
  • 脊椎脊髄専門医として数多くの脊椎疾患の執刀を行ってきた経験を活かし、できる限りの手術以外の治療法を提案いたします
  • むち打ち損傷(外傷性頚部症候群)に関する臨床研究を長年行ってきた経験から、交通事故後の頚部症状に対し、できる限りの治療法を提案させていただきます
  • 手術適応のある患者様に対しては、各提携病院と相談・連携
    させていただきます
  • 低周波、マイクロ波、牽引器を
    備えた大きなリハビリ室を
    完備しています
診療科目
整形外科
院 長
市原 大輔(日本整形外科学会専門医/日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医/日本脊椎脊髄病学会認定指導医)
住 所
〒330-0062
さいたま市浦和区仲町 3-13-9
敷地内駐車場(4台)
すぐ横にコインパーキング(20台)
TEL
048-822-2312
アクセス
浦和駅 西口 徒歩約12分 中浦和駅 徒歩約17分
国際興業バス
浦和駅西口2番乗り場発
「市役所前」下車 徒歩約3分
国際興業バス
北浦和駅1番乗り場発
「市役所北口」下車 徒歩約8分
休診:水曜、土曜午後、日曜、祝日
診療時間 日祝
9:00~13:00
15:00~18:00